2024年版 北海道のお歳暮・お年賀 冬ギフトおすすめ商品/北海道お土産探検隊

新着商品/お知らせ2024年 北海道のお歳暮・お年賀 冬ギフトおすすめ商品
2024年11月17日(日)
2024年版 北海道のお歳暮・お年賀 冬ギフトおすすめ商品/北海道お土産探検隊 ![]() ●お歳暮を贈る時期って? 一般的には12月13日~12月20日の期間とされていますが、 お届け先の地域によって若干違いがあります。 下記に各地方ごとの贈る時期の目安を記載します。 厳密な決まりはないのでお正月前であれば問題はないとおもいますが、 届くのが年越し間際になってしまうと先方に迷惑をかけてしまう可能性がありますので、 出来るだけ早めに準備された方が安全だと思います。
●関東地方⇒12月の始め〜12月31日までに届けることが一般的なルールとなっています。 ●関西地方⇒関東よりも若干時期が狭まり、12月13日〜12月31日までに届けることが一般的です。 ●北海道・東北・北陸・東海・中国・四国・九州地方⇒12月10日以降もしくは13日〜12月20日頃です。 ●沖縄県⇒12月の始め〜12月25日頃です。 ●お年賀って? お正月の年始回りの際に贈るプレゼントがお年賀です。 松飾りを飾っている元旦から7日まで、(*関西地方では15日まで)の 松の内までに済ませるのが一般的です。 昨年お世話になったお礼と今年もよろしくお願いしますという 気持ちをお年賀を贈ることにより伝えます。 手渡しが基本ですが、遠方の場合など訪問を控える場合もありますので、 事前に電話や手紙などで理由を伝えておくと良いと思います。 ●六花亭のお菓子の詰合せは年齢問わず誰にでも喜ばれます ![]() マルセイバターサンドやストロベリーチョコなど、六花亭の代表銘菓を詰め合わせ。 焼き菓子やチョコレートなど幅広い年代の方々に喜んで頂けます。 召し上がった後も、ブック型の箱を小物入れに使う方がいらっしゃるなど最後まで楽しんで頂けます。 ●北海道千歳市で精肉一筋の肉の山本ギフト ![]() 主にラム(羊肉)に重点を置きながら、豚肉や鶏肉など幅広く取り扱う北海道を代表する精肉店です。 臭みのないジンギスカンやベーコン・ウインナー・ハムの詰合せは お歳暮などの贈り物にとても喜ばれています。 ●北海道伊達市の牧場育ち『オオヤミートの黄金豚(こがねとん)』 ![]() きめ細やかな肉質に、上品な甘みをたたえた脂のうまみ。 北海道の自然の恵みが育てたオオヤミートの黄金豚。 その黄金豚のロース生ハムは、一切れ一切れが少し厚めにカットされているので 黄金豚の旨味を十分に堪能する事が出来ます。 おいしさと食べやすさを感じてほしいという想いから、 生ハムの1枚ずつにシートを挟みこんだ包装にしている細かな気配りも素晴らしいです。 ●日本のスモークサーモンのパイオニア『王子サーモン』のギフトセット ![]() 北海道苫小牧市で誕生した王子サーモン。 古くは1975年に来日されたイギリス・エリザベス女王の歓迎晩餐会や、 2008年に行われた北海道洞爺湖サミット・首脳会議晩餐会においても採用されました。 人気のスモークサーモンや鮭・いくらなどバラエティーに富んだ詰合せのラインナップは、 特にグルメな方への贈り物にオススメです。
●北海道トップブランドの黒毛和牛『阿部牛肉加工の白老牛』 ![]() 北海道白老町の温暖な気候・豊かな自然・恵まれた水など、 北の大地の恩恵と生産者のあふれる愛情を受けて育った黒毛和牛。 衛生管理の行き届いた設備を持ち、 和牛を肥育から加工・販売まで一貫して行っている阿部牛肉加工では、 牛のストレスを少しでもなくすために、 牛の体格にあわせ数頭ずつ飼育する解放牛舎という飼育方法をとっています。 今年特にお世話になった方へ、心づかいが伝わる贈り物としておすすめです。
●北海道国定秀峰横津山麓の豊かな自然がとけ込んだ大沼ビール ![]() 亀田郡七飯町で作られる大沼ビールは、 清純で爽やかな天然アルカリイオン水を使用した地ビールを製造しています。 生きたビール酵母が生み出すコクのある風味と味わいのある地ビールは、 深みがあり多くのビール党の方からも喜ばれています。
*20歳未満の者への酒類の販売はいたしておりません。 ●各種熨斗掛けの対応(無料)も承っております ![]() |
|
お支払いは、下記よりお選び頂けます。
※ご請求金額により、お支払い方法を指定させて頂く場合がございます。予めご了承ください。
※後払いのご注文には、株式会社ネットプロテクションズの提供するNP後払いサービスが適用され、サービスの範囲内で個人情報を提供し、代金債権を譲渡します。ご利用限度額は累計残高で55,000円(税込)迄です。詳細はバナーをクリックしてご確認下さい。ご利用者が未成年の場合、法定代理人の利用同意を得てご利用ください。
また、お支払い期日を過ぎてもお支払いの確認ができない場合、手数料が加算される場合がございます。詳しくはNP後払い利用規約をご確認ください。
各お支払いによってそれぞれ手数料が異なります。
1万円未満 | 330円 |
---|---|
1万円以上3万円未満 | 440円 |
3万円以上10万円未満 | 660円 |
10万円以上30万円迄 | 1,100円 |
お届け先地域により異なります。
北海道 | 850円 |
---|---|
北東北 | 1,200円 |
南東北 | 1,200円 |
関東 | 1,200円 |
信越 | 1,500円 |
北陸 | 1,500円 |
中部 | 1,500円 |
---|---|
関西 | 1,500円 |
中国 | 1,500円 |
四国 | 1,800円 |
九州 | 1,800円 |
沖縄 | 3,000円 |
上記料金にはクール料金が含まれています。常温でお届けとなる商品につきましても、送料は変わりません。御了承下さい。
※【冷凍商品】と【常温・冷蔵商品】という異なる温度帯を一緒にご注文の場合は【冷蔵便】【冷凍便】それぞれに配送地域ごとの送料が必要となります。
送料計算例) 関東地方にお届けの場合
冷凍便+冷蔵便の場合は送料1,200円×2梱包=2,400円。
※一箇所のお届けにつき、商品代金が
21,600円(税込)を超えるごとに、
1梱包分の送料が無料になります。
ご注文後はご注文内容の変更やキャンセルは承っておりません。
ご注文前に今一度ご注文内容やお届け先等ご確認頂いてからご注文頂ますよう宜しくお願い致します。
お届けする商品には万全を期していますが、万が一不良品や商品の種類・数の間違いがあった場合は返品を承っております。
メール・お電話もしくはフォームからお問い合わせ下さい。
早急にお品物の引き下げと、代品の手配をさせて頂きます。
「不要になった」「間違って注文した」等の、お客様のご都合による返品は承っておりません。
何卒ご了承下さい。
また、発送までにはご注文を頂きました内容の詳細をメールでご案内しておりますので、お間違い等が無いか等はそちらをご確認頂きますようお願い申し上げます。
ヤマト運輸の宅急便にて商品を発送致します。
一部商品を除き、ご注文から3~4日のお届けとなります。配送日の指定を御希望の場合は、注文後3営業日以降の日付をご指定ください。
※お急ぎの場合は、お電話で一度お問い合わせ下さい。
※ご注文の内容によってはお日にちがかかる場合もございます。
※台風や大雪などによる天候不順や、混雑状況により遅延が生じる場合があります。余裕をもったご指定をお願い致します。
お時間は、下記のお時間帯からご指定いただけます。
※一部離島などの地域では、お届け日時のご指定や、クール便での配達が出来ない地域がございます。予め御了承下さい。
※海外への発送は承っておりません。
Sorry, Internationally shipping is not available.
領収書の発行はお支払方法により異なりますので、下記の各お支払方法の説明をご覧の上、領収書発行のご依頼をお願いいたします。
カード会社からのご利用明細書をもって領収書とさせていただきます。
お支払い後に、郵便局やコンビニより渡されるお客様控えが領収書となります。
配達の際、配達ドライバーから渡される受領書が領収書となります。
※ご注文総額よりポイント使用分を除いた金額での発行となります。
※全額ポイント支払いの場合は税法上領収書を発行することが出来ません。あらかじめご了承下さい。
その他~上記内容とは別にご希望の場合
(再発行領収書となりますのでご了承ください。)
ご注文者様のお名前と領収書の宛名が違う場合(会社名など)など、別途、領収書をご希望のお客様はご注文の際、領収書の必要なお客様は必ず備考欄に、
「○○○○(宛名)で領収書希望」
とお書き添え下さい。
「クレジットカード」および「代金引換」は商品お届け時に商品と同梱、
「NP後払い」はご入金確認後に郵送致します。
なお、上記の領収書、明細書及び受領書が税務署で認められている会計法規上正式な領収書となりますので、領収金額が3万円を超えた場合でも、収入印紙は貼付致しません。
領収書の宛名および但書について弊社までご連絡下さい。
ご連絡後、弊社より郵送いたします。
なお、上記の明細書が税務署で認められている会計法規上正式な領収書となりますので、領収金額が3万円を超えた場合でも、収入印紙は貼付致しません。
代引金額領収書、コンビニ、郵便局で渡されるお客様控えを、一旦当店にご返送下さい。(この際の送料はお客様にてご負担下さい。) 用紙の半券が当店に到着次第、お客様へ領収書を送付させていただきます。
なお、後払い請求書の「払込受領書」にて既に印紙税が納付されているため、領 収金額が3万円を超えた場合でも、収入印紙は貼付致しません。
メール・お電話もしくはフォームでお問い合わせを受け付けております。
「よくある質問」で解決できないお問い合わせやご要望、ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
お電話でのお問い合わせの際は必ず 「北海道お土産探検隊を見て」 とお伝え下さい。
以下のリンクをクリックするとメールソフトが起動します。